都市部を中心に大型店を展開するジュンク堂書店
座り読みスペースをいち早く導入した先進的な考え方にも好感がもてます。
ジュンク堂書店の創業は1963年で当初の社名は大同書房。
1976年に社名変更、現在のジュンク堂書店となった。
社名変更に関して社名案は神戸ブックセンターなど数百も出されたが、なかなかピンとくるものがなかった。
そんな中、悩みながらも選ばれたのがジュンク堂。
ジュンク堂は工藤恭孝社長の父親、工藤淳の姓名を逆さにしたところからきている。
工藤淳→淳工藤→ジュンクドウ→ジュンク堂
ジュンク堂がもし、○○書店や○○書房、○○ブックセンターなどの平凡な社名だったらここまで大きくなってなかったんじゃないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿