2014年10月14日火曜日

リンチの語源は?

わが子、正和よ―栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記



リンチ【lynch】は、法的手続きを経ないで行われる暴力的な私的制裁(私刑)のこと。



リンチの語源は、18世紀末にアメリカのバージニア州に実在した治安判事のW.Lynch(ウィリアム・リンチ)の名からきている。



リンチの主催した私的法廷では法に基づく正規の手続きではなく非合法な処刑、俗に【lynch law】(リンチ法)と呼ばれた独自の刑罰が科されていた。



ここからリンチが私刑という意味で使われるようになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿