2014年10月13日月曜日

JRが鉄道の「鉄」の字のつくりを「失」ではなく「矢」と表記しているのはなぜ?




JRは【Japan Railways】の略で、国鉄分割・民営化に伴い、昭和62年(1987)に発足した鉄道会社。



JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州という旅客鉄道会社がありますが、各JRのWEBサイトやロゴ、パンフレットなどを見てみると鉄道の「鉄」の字が「鉃」(金偏+矢)になっていることに気づく。



誤植ではないかと疑われるがこれは意図的に変更されているものなのです。



「鉄」という字は金偏に失うと書きますが「金を失う」につながって縁起が悪いということで、これを避けて金偏に矢と書く「鉃」の字で表記している。



ただ、鉃の字はあまり一般的ではないので日常表記では「鉄道」を用いることが多い。



ちなみに、JR各社の中でJR四国のみが通常の鉄道の文字を使っている。



また、「鉄」の字を避けて大井川鐵道のように旧字体を使用するところがあれば、近鉄のようにそのまま「鉄」の字を使うところもある。これは、子供たちに鉄の漢字を間違えて覚えさせないための配慮。

0 件のコメント:

コメントを投稿