2014年11月23日日曜日

おじゃんの語源は?




おじゃんは、物事が中途でだめになってしまうこと。



火事と喧嘩は江戸の華と言われるくらい火事が日常茶飯事だった江戸時代。



火の見櫓の上部に取り付けられた半鐘を鳴らして火事を知らせていたが、鎮火の合図として2回半鐘をジャンジャンと鳴らしていた。



この火事が終わって半鐘を鳴らす音「ジャンジャン」→火事で全てが駄目になってしまった→物事が中途でだめになってしまうと転じた。



※江戸時代の言葉「じゃみる」という動詞が語源とする説もある。

0 件のコメント:

コメントを投稿