2015年3月3日火曜日

フルマラソンが42.195キロなのはなぜ?




マラソンの起源は紀元前450年まで遡る。



「マラトンの戦い」で勝利したギリシャ(アテネ)軍のフェイディピデスがマラトンからアテネ城門まで約40キロを走破。



勝利の伝令をして、息絶えた。



マラソンという言葉はこのマラトンという地名に由来する。






本題に戻って、フルマラソンが42.195キロと中途半端な距離なのはなぜなのか?



そもそもオリンピックのマラソンの距離は第7回大会までバラバラだった。



第1回 アテネ 40キロ

第2回 パリ 40.26キロ

第3回 セントルイス 40キロ

第4回 ロンドン 42.195キロ

第5回 ストックホルム 40.2キロ

第7回 アントワープ 42.75キロ



第8回パリオリンピックで競技規則統一がなされ、この時に第4回ロンドンオリンピックの距離が正式採用となった。



以後、マラソンは42.195キロとなった。






では、なぜロンドンオリンピックでは42.195キロだったのか?



王族(アレキサンドラ)に配慮した結果、スタートは宮殿前から、ゴールは競技場の貴賓席(ロイヤルボックス席)前に変更され、その総距離が42.195キロであったことから。

0 件のコメント:

コメントを投稿