2014年10月12日日曜日

カステラの語源は?

幸せの黄色いカステラ 560g 10切カットタイプ 長崎心泉堂



カステラ【castella】は、ポルトガル語でカステーラと言い、カスティーリャ王国【Reino de Castilla】がカステラの由来。



カスティーリャ王国は現在のイベリア半島スペインの辺りに存在した国。



日本(長崎)には室町時代にカステラが南蛮菓子としてポルトガルの宣教師によって伝えれらたとされている。

0 件のコメント:

コメントを投稿