ブルートゥース【Bluetooth】は、携帯情報端末などの無線接続に用いられる通信規格。
Bluetoothを直訳すると「青い歯」となりますが、これはとある王様の名前に由来しています。
その王様は、デンマークの国王だったハーラル・ブロタン【Harald Blatand】
※Blatandを英語読みだとBluetoothとなる。
王は、ノルウェーとデンマークを無血統合させた人物であり、ブルートゥース=青歯王の異名を持っていました。
この王にちなみ、たくさんある通信規格を統一したいという思いを込めてBluetoothと命名された。
リボンのようにも見えるBluetoothのロゴの由来は、イニシャルの「H」と「B」をルーン文字で表したものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿