トイザらスと言えばベビー・子供用品全般の小売店舗チェーンとして有名ですが今回注目したいのはその表記。
英語表記では「TOYSЯUS」となり、“R”が“Я”のように反転している。
日本語では「トイザらス」となり、“ら”だけが平仮名になっている。
この点について日本トイザらス株式会社にお聞きしました。
英文のトイザらスが、Toys“Я”Usという表記になっており、この名は“Toys are us”(おもちゃは私達)から生まれたもの。
日本国内でもアメリカ同様、身近に感じてもらえるようにロゴを子供達がよく間違える“Я”(裏返ったR)としており、それに合わせて日本名も「ら」のみをひらがなにした。
p.s.
トイザらス様の質問に対する回答スピードは他の企業と比べても迅速なものでした。
ご協力に感謝致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿