2020年4月20日月曜日

ぺんぺん草の名前の由来は?





ぺんぺん草は春の七草にも数えられるナズナの別名です。



実の形状が三味線のバチに似ていることから三味線音の「ペンペン」という擬音を付けてぺんぺん草と呼ばれるようになりました。



また、くるくると振り回すとペンペンと音がすることにちなむとも言われていますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿