知的好奇心を満たす『雑学』 + 物欲を満たす『株主優待』
2014年11月22日土曜日
破天荒の語源は?
破天荒とは、未曾有や前代未聞という意味。
破天荒の語源は北夢瑣言の故事からきており、天荒を破るということです。
天荒とは文明未開の荒地のこと。
中国、唐代に荊州(けいしゅう)からは科挙(官吏登用試験)の合格者が一人も出なかったことから天荒と呼ばれていた。
しかし、劉蛻という者が初めて合格した。
ここから「天荒を破った」→「破天荒」となり前代未聞という意味になった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿